Samsung KiesをインストールしたらMUZ AOD APP playerがインストールされていたでござるの巻
Windowsのファイアウォールの設定を見てみたら、受信側にMUZ AOD APP playerの設定が追加されていた。
32bit版のWIndows XPの場合はC:\windows\system32の下に、64bit版のWindws 7の場合はC:\Windows\SysWOW64の下にインストールされる。
muzから始まるファイルのタイムスタンプが同じなので見つけ易いと思う。
気持ちが悪いのでファイルを削除し、ファイアウォールの設定からも削除した。
レジストリに関してはCCleanerで整合性をチェックして不要な設定を削除した。
それにしてもドコモはMUZ AOD APP playerのことを認識しているのだろうか?
« Samsung KiesをインストールしたらMarkAny Content SAFERがインストールされていたでござるの巻 | トップページ | シャトーラギオールのソムリエナイフを買ってみたでござるの巻 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- オリンパス ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)は解像感が高いでござるの巻(2014.01.23)
- OLYMPUS OM-D E-M1とPEN E-P5を比べてみたでござるの巻(2014.01.23)
- OLYMPUS OM-D E-M1を設定してみたでござるの巻パート2(2013.12.08)
- OLYMPUS OM-D E-M1を設定してみたでござるの巻パート1(2013.12.08)
- OLYMPUS STYLUS XZ-2 は解像感が高いでござるの巻(2013.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Samsung KiesをインストールしたらMUZ AOD APP playerがインストールされていたでござるの巻:
» Samsung Kies のアプリが酷すぎる件 [黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition]
今朝の記事のWindows 7のバイナリを XPにインストールされたの記事ですが原因は、Samsung Kies のアプリでした。Kies Samsungところが、このアプリ、問題はそれだけにとどまらなかったのでした [続きを読む]
« Samsung KiesをインストールしたらMarkAny Content SAFERがインストールされていたでござるの巻 | トップページ | シャトーラギオールのソムリエナイフを買ってみたでござるの巻 »
コメント