Realtek High Definition Audio ドライバをインストールしてみたでござるの巻
多くのデスクトップパソコンにはReaktek社のHigh Definition Audioに対応したオーディオ・コーデックチップが搭載されています。 私が購入したパソコンにはRealtek社のALC889が搭載されているのですが、マイクロソフト社のドライバがインストールされていました。
そのためでしょうか、録音デバイスにステレオミキサーが無いためUSTREAMなどで放送するのに不都合が生じました。そこで、Realtek社のドライバをインストールしてみることにしました。
High Definition Audio対応マルチチャネル・オーディオ・コーデックチップ用のドライバは以下からダウンロードします。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
「I accept to the above.」の左のチェックボックスをチェックしたら NEXT ボタンを押します。後はOSとダウンロードサイトを選択するだけですが、ドライバのインストールに不慣れな方は、実行可能(Executable file)ファイルを選択した方が良いでしょう。
« Windows 7のキーボードを英語ASCII配列に変えてみたでござるの巻 | トップページ | OLYMPUS OM-D E-M1を設定してみたでござるの巻パート1 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 4Gamer.net の記事を補完してみたでござるの巻(2014.01.22)
- Realtek High Definition Audio ドライバをインストールしてみたでござるの巻(2013.06.27)
- Windows 7のキーボードを英語ASCII配列に変えてみたでござるの巻(2013.03.12)
- Kepler世代のGeForceを比較してみたでござるの巻(2012.12.06)
- AMDのグラフィックカード「Radeonシリーズ」について学ぶブロガー勉強会に行ってきたでござるの巻(2012.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 7のキーボードを英語ASCII配列に変えてみたでござるの巻 | トップページ | OLYMPUS OM-D E-M1を設定してみたでござるの巻パート1 »
コメント